
ドラクエ10オフラインの破邪舟使いの家の場所などを紹介します。
ランドン山脈山頂へ
キーエンブレムを5つ集めたら、大陸間鉄道に乗ります。賢者ホーローがやってきました。
ランドン山脈の山頂から、ネルゲルがいる場所へと行けるようです。ランドン山脈の山頂を目指します。

オーグリード大陸のランドン山脈C6から、ランドン山脈山頂付近へと移動します。

ランドン山脈山頂付近H3の山頂に近づくと、イベントです。賢者ホーローが光の橋をかけてくれますが、闇のチカラで壊れてしまいました。
冥王の心臓へと行くために、破邪舟使いを探すことになります。
ランドン山脈山頂付近のたからもの

A:レッドアイ(黒宝箱)
B:まほうのせいすい(黒宝箱)
黒宝箱はとうぞくのカギを入手すると開けられるようになります。
破邪舟使いの家

破邪舟使いの家は、グレン城下町B6にあります。破邪舟使いの家に入ると、イベントです。
一度家の外に出るので、もう一度破邪舟使いの家に入ってエテーネの村に向かいます。
エテーネの村では、イベントで進行していきます。エテーネの村で人間の体を取り戻しました。
しぐさ「エテーネのあいさつ」が使えるようになりました。それから称号「最後のエテーネ」を獲得します。
教会で神父に話しかけて「種族をかえる」を選ぶと、人間と種族の姿を変更することができますね。
過去のグレン城下町へ

グレン城下町駅の駅員に話しかけると、行き先に「????」が追加されました。
「????」を選ぶと、過去のグレン城下町駅に移動できます。人間の姿の時に、過去に行くことができます。
過去に行けるのは主人公1人だけで、仲間は一時的にパーティから外れます。
まとめ
ドラクエ10オフラインの破邪舟使いの家の場所などを紹介しました。フルッカが登場しましたね。
© 2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO